【関東/東京】東京都立東部地域病院(任期付病院職員)

エントリー期間中!

当院では平成29年4月より、救急隊からのホットラインに専従で対応する職種名で救急コーディネーターとして 運用を開始。その後、令和3年2月より直接的な患者対応も行うようになり、現在は救急救命士として病院業務に従事しています。救急救命士法改正に伴い、更なる体制強化に取り組んでおり、救急医療発展の一助となれるよう尽力しています。 勤務形態は早番・日勤・遅番・夜勤(東京ルール当番日)の変則四交代です。

救急救命士のご紹介(PDF 600.5KB)

求人情報

求人医療機関名東京都立東部地域病院
事業内容医療サービス
職種名救急救命士
募集人数若干名
就業先の住所〒125-8512 東京都葛飾区亀有五丁目14-1
東京都立東部地域病院
変更の範囲:法人の定める範囲
職務内容・救急隊や地域医療機関からのホットライン対応
・救急外来で医師の指示下での救急救命処置
・転院搬送先の選定や調整
・主に重症患者及び患児の対応(医師の処置介助含む)
・救急外来来院患者の対応や院内補助業務
・救急記録等の入力(カルテ等)
・救急車来院患者データのパソコン入力
・COVID-19陽性患者受入れ調整業務
・COVID-19陽性患者実動対応業務
・院内蘇生勉強会講師
・災害対策WGへ参加や災害時の対応(EMIS入力、トリアージ及び処置など)
・災害派遣医療チームでの被災地活動など
変更の範囲:法人の定める範囲
雇用形態任期付病院職員
受験資格救急救命士免許取得者
就業開始時期毎月1日付
試用期間なし
雇用期間採用日~令和8年3月31日(年度契約、条件により更新あり)
勤務体制原則週5日(勤務日数等は応相談)
就業時間(休憩時間)早番 7時15分から16時00分(実働7時間45分)
日勤 8時30分から17時15分(実働7時間45分)
遅番 13時15分から22時00分(実働7時間45分)
東京ルール番 21時30分から7時30分(実働9時間)
時間外労働なし
賃 金時給1,810円
 1,810円×実働7.75時間=14,027円/日額
 14,027円×21日勤務=294,577円/月額
・交通費 実費支給(上限月55,000円)
・賞与あり(年2回)
・社会保険完備
・その他詳細は地方独立行政法人東京都立病院機構病院職員給与規程に従う
固定残業手当なし
休 日週休2日制
休 暇年次有給休暇、夏季休暇、病気休暇、災害休暇、妊娠出産休暇、母子保健健診休暇等
年次有給休暇付与日:雇用契約開始日
加入保険社会保険:東京都職員共済組合(健康保険、厚生年金保険)、雇用保険
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

2025年3月27日時点

エントリー方法

エントリー方法
当院指定履歴書、救急救命士免許証(写)、職務経歴書を下記、総務課人事担当までご郵送下さい。
書類選考後、追って面接日等をご連絡します。
履歴書(Excel)(Excel 38.4KB)
履歴書(PDF)(PDF 259.2KB)

求人に関するお問合せ

  • 電話:03-5682-5111:総務課 人事担当
  • メール:tb_jinji@tmhp.jp
  • 住所:〒125-8512 東京都葛飾区亀有五丁目14-1

その他の求人情報

  1. 保護中: 【近畿/大阪】社会医療法人ペガサス 馬場記念病院

  2. 【関東/千葉】東京ベイ・浦安市川医療センター(臨時職員・非常勤)

  3. 【関東/東京】医療法人社団KNI 北原国際病院

  4. 【北海道】株式会社北海道救急リリーフ(アルバイト:応急手当講習指導)

  5. 【関東/東京】医療法人社団Plexus 大江戸江東クリニック

  6. れいわ練馬クリニック

  7. 【沖縄/那覇】医療法人おもと会 大浜第一病院

  8. 【九州/熊本】医療法人杉村会 杉村病院

  9. 【関東/東京】医療法人社団永生会 南多摩病院

  10. 【九州/鹿児島】鹿児島市立病院

  11. 【中部/愛知】独立行政法人地域医療機能推進機構 中京病院

  12. 保護中: 掲載準備中【関東/東京】社会医療法人社団森山医会 森山記念病院

  13. 【九州/大分】大分市医師会立アルメイダ病院

  14. 【中部/静岡】浜松医療センター

  15. 【関東/千葉】千葉市立海浜病院 会計年度任用職員