オンライン企業説明会:Zoom(ウェビナー)使用方法【救急救命士 就職 転職 求人 採用 サポート】

Zoomウェビナーに参加する方法

⚫︎ 招待リンクを通じてウェビナーに参加する

  1. ウェビナーに参加するには、参加登録後に届く自動返信メールに記載のリンクをクリックします
  2. プロンプトが表示されたら、名前とメールアドレスを入力してから、[続行] をクリックします。

⚫︎ ホストがウェビナーを開始するまで待機する

説明会の開始10分前までは待機室でお待ちいただきます。[ホストが本ウェビナーを開始するまでお待ちください] または [ホストが本ミーティングを開始するまでお待ちください] のいずれかのメッセージが表示されます。

メニューバーの紹介

Windows | macOS

オーディオ設定: オーディオ設定を変更できます。 「スピーカーを変更」の横にある上向き矢印(^)をクリックすることもできます。


チャット:本説明会では使用しません。

挙手: 本説明会では使用しません。

Q&A: 質問がある方は、こちらのQ&A のウィンドウを開いて、質問をしてください。 返信は、ライブでの回答になります。

質問方法:Q&A ボックスに、「どこの組織宛か」「質問内容」を入力し、[送信] をクリックします。

例:[ ○○病院 入社後の教育体制について教えてください。 ]


ミーティングを退出: [退出] をクリックすると、いつでもウェビナーを退出できます。 ホストがウェビナーをロックしていない限り、退出した後に、ウェビナーに参加し直すこともできます。

複数の画面を使用しているユーザーは、ウィンドウ位置が若干異なります。

  • Windows デバイスでは、投票開始時にウェビナーが表示されていた最初の画面に、投票とクイズのウィンドウが表示されます。 そのため、ホストが投票を開始したとき Zoom ウェビナーのウィンドウが画面 1 に表示されていた場合、出席者が投票ウィンドウを別の場所に移動してその場所が新しいデフォルト位置になっていない限り、以後すべての投票ウィンドウが画面 1 に表示されます。
  • macOS デバイスでは、Zoom ウェビナーのウィンドウ位置とは関係なく、投票はアクティブな画面に表示されます。